作品の一部をご覧いただけます。
ナビゲーションボタンをクリックしてご覧ください。
作詞、朗読、動画の各コーナーでは、手がけた作品をご視聴いただけます。
さまざまな表現者とのコラボレーションを試みる、古屋の活動をご紹介いたします。
| 
 
 
 | 
 写真家 齊藤文護氏、音楽家 古賀久士氏と取り組む表現運動。「今 ここを生きる」をテーマに、コラボ作品を製作。作品集やオリジナルアルバム(CD)、展覧会や LIVEなどで発表しています。 ※2015年10月より「こころみプロジェクト」から「ココロミプロジェクト」に名称変更しました。 
 | 
| 
 | 
 クリスタルボウル奏者 空音シン氏と取り組むパフォーマンスユニット。ヒーリング&エンターテインメントの倍音イベントとして公演を行っています。 
 | 
| 
 
 
 | 
 詩人norikoさんと取り組む即興詩づくりのユニット。Barを舞台にお客さまのリクエストにお応えし、オーダーメイドで、オリジナルポエムをご提供しています。 
 | 
| 
 ★実験サロン~昼下がりの禁断フリートーク~ 
 
 | 
 女性限定の参加型・トークイベントです。コンセプトは、”言霊エステ”。「集う家 カフェ藤香想」(東京・要町)を会場に、古屋扮する”コナフキン”が、ナビゲーターを務めます。 ※2019年6月に名称変更しました。 
 | 
| 
 
 
 | 
                    オリジナル詩の朗読とギター演奏(時にはカバー曲の弾き語りも!)、映像などを交えてお届けする、ゆるゆるまったりの縁側空間=「言の葉ガーデン」。なんともゆるい古屋のソロイベントです。 ※2019年6月に名称変更しました。 | 
| 
 オリジナル詩の朗読と音楽でお届けする、地域発信型の朗読劇団。古屋を座長に、会場にご縁のあるメンバーと、「今 ここを生きる」をテーマに、作品を発表しています。 ※2019年6月に名称変更しました。 
 | |
©2025 office YOWANECO All Rights Reserved.