2019年より、各種ご案内を含めた、登録制のメルマガ『よわねこ通信』に移行いたしました。
<2018年までのバックナンバー>
よわねこ日記/昨日、仕事つながりで訪ねた「砥峰高原」。不思議な空気を感じた景色でした。惹かれるままに記録(写メ)に残しました。敷地の端に建つ展望台を備えた施設を訪ねてみると、村上春樹氏原作の映画「ノルウェイの森」のロケ地と知り、妙に納得した次第です。土地に根付いた「氣」は、きっと、初めて眺めた瞬間にも、何かを放つものなんだなぁと感じました。明日も皆さんにとって、穏やかな1日でありますように。
necoya
(次回の更新は9月10日頃に(^_^;))
僕はスナフキンを人生の師と仰いでいます。
トーベ・ヤンソンが生み出した、あのスナフ
キンです。砂(スナ)には至らぬ粉(コナ)
の身ということで、コナフキンを名乗り、
ソロ活動に臨もうと思った次第です。
こんな帽子も手に入れました。
あなたにとって、人生の師とはどのような
方ですか。その背中を追う道が、明日への
道標かも。。。
(次回は30日頃に(^^♪)
フランスで禅を広めた弟子丸泰仙氏は、
「こころに革命を」と説いていたと聞き
ました。常識や世間体を超えて、自分の
こころに革命を起こす。なんだか勇まし
い表現に聞こえるけれど、生きていると
いう能動的な生から、生かされていると
いう受動的な生への意識転換は、
西欧の人に衝撃と救いを与えたに違いな
い、なんて思ったりするのです。
今こそ、こころに革命を、ですね(^^♪。
隔週更新を目標にスタートした、
よわねこ通信。記念すべき第一報は、新たな
相棒のご紹介。コナフキン活動の本格指導に
向けて、迎えました。
腕の中にすっぽり収まるミニサイズ。
デビューはいつかな。
軽いけれど、良い音出しますよ~!
皆さまどうぞ、ご贔屓に。。。
necoya
©since2016 by office YOWANECO All Rights Reserved